太陽礼拝をレベルアップ!ターダアーサナのミスアライメントチェックリスト

ヨガ初心者にとっても経験者にとっても特別なシークエンス、太陽礼拝。身近であるからこそ、間違いに気付かず自分流で進めていませんか?今回は太陽礼拝Aのアーサナからターダアーサナをピックアップ。ミスアライメントや間違いやすいポイントをあげていますので復習として確認してみましょう!

ヨガ初心者にとって効果的なヨガの頻度はどのくらい?

ヨガを始めようとすると、ヨガの頻度はどの程度が良いのか?という疑問があると思います。ヨガ教室やスタジオのメニューを見ると、通う頻度はそのまま月額に関係してきますから始める方にとってはとても大切。ヨガ初心者の方にとって良いヨガの頻度について解説します。

立ってるだけ?実は奥が深いタダーサナ(山のポーズ)の効果とポイント

誰でもできそうだからこそ難しいタダーサナ 太陽礼拝でも出てくるタダーサナはヨガの基本ポーズであり、とても難しいポーズです。一見、ただまっすぐと立っているだけのように見えますが、解剖学的観点から正しい位置を突き詰めていくと…

ヨガ動画: アシュタンガヨガ – 呼吸と動作が同期するヨガフロー

アシュタンガヨガの動画を探しているなら必ず見て欲しいYogini Laruga Glaserのヨガフロー。「呼吸と動作を同期する。」これは言葉や頭で理解できるものではありません。しかし、Laruga Glaserによるアシュタンガヨガのデモ動画を見ることで少しは理解に近づくのかもしれません。

太陽礼拝Bのシークエンスとアーサナ徹底解説

太陽礼拝Bは、太陽礼拝Aの流れに、はじめと終わり、そして中間に新しいアーサナが組み込まれます。左右非対称のアーサナが入っているため、全体的に少し時間を要しますが、より全身の筋肉をバランス良く意識できるシークエンスになっていますので、是非トライしてみましょう。

太陽礼拝Aのシークエンスとアーサナ徹底解説

ヨガの経験者も初心者も、太陽礼拝は、ヨガの中で最も基本的でありながら、奥が深いシークエンス(連続するアーサナ)と言われています。太陽礼拝のシークエンスの中には、様々なアーサナに通じる基本の動きと呼吸が含まれるから。今回は太陽礼拝Aのシークエンスと12個のアーサナ(ポーズ)を詳しく解説します。

太陽礼拝の効果とシークエンスに込められた意味

年末年始、多くのヨガスタジオで開催される、『太陽礼拝108回』のワークショップやイベント。でも、そもそも太陽礼拝の効果やシークエンスに込められた意味を知っていますか?また、なぜ年末年始に108回なのか?身近でも奥深い太陽礼拝の理解を深めるために知っておきたいことをまとめています。

スタジオヨガから一歩深めるには?上達のポイントは瞑想と呼吸の統合にあり

  GUEST:サラスワティ先生 シヴァナンダヨガ正式指導者として活躍するインストラクター。ヨガに関する深い知識探求と実践を通し、多くの人々へヨガを伝えるため、ヨガ教育に情熱を燃やす。   &nbsp…

あなたのモチベーションをあげるヨガイメージ12選

今日の仕事帰り、ヨガスタジオに寄りたくなる?心地よさを感させる12のヨガイメージを選んでご紹介。見ているだけで、私たちの気分があがるヨガイメージ。憂鬱な気分も吹き飛びますよ。

ヨガの八支則とは? – あなたの日常に平穏と至福をもたらす大切な哲学

至福と幸福をもたらすとされるヨガ。その過程を示したとも言えるヨガの八支則についてまとめています。ただし、古典であるがゆえに現代にフィットしないことも…。単にヨガの八支則を鵜呑みにするのではなく、私たちの日常にどう活かしていけるのかを考えるのが大切です。