アバター画像
Yu Staff
76 Articles0 Comments

最初はサーフィンのために始めたヨガですが、ヨガから、ワークアウトや食事、呼吸法、瞑想など、もっぱら人間の脳、身体と心の繋がりへの興味が尽きない。最近はビジネス書よりもこれらをテーマにしたノンフィクションばかり読んでいます。

ヨガ動画: 強さとしなやかさを併せ持つヨガモーション

ヨガはどちらかというと身体よりも心、そしてここ日本においてはまだ女性のものというイメージが強いかもしれません。しかし、この動画を見る限りそれは間違いのようです。強靭な肉体とともに、しなやかさを得る手段でもあるのです。

ヨガ初心者のためのヨガスタジオの選び方完全ガイド

ヨガを始めようとヨガスタジオを探してみると、ヨガの種類や流派の多さや、ホットヨガや常温ヨガといったタイプの違いもあり、悩む人は少なくないはずです。今回は複数のヨガスタジオで勤務経験のあるYu Studio Co-Founder/Operation Director兼ヨガインストラクターの尾花理恵子さんと一緒に自分にあったヨガスタジオの選び方について解説します。

ヨガ動画: アシュタンガヨガ – 呼吸と動作が同期するヨガフロー

アシュタンガヨガの動画を探しているなら必ず見て欲しいYogini Laruga Glaserのヨガフロー。「呼吸と動作を同期する。」これは言葉や頭で理解できるものではありません。しかし、Laruga Glaserによるアシュタンガヨガのデモ動画を見ることで少しは理解に近づくのかもしれません。

ヨガのアーサナ・瞑想・呼吸法、どう選びどう活かす?

アーサナ、瞑想、呼吸法から成るヨガですが、同じヨガでもフィジカルを重視するかマインドを重視するかでアプローチも変わってきます。これらをどう選び、どう活かすのか、サラスワティ先生にお伺いしています。ヨガは型にはまらず、もっと自由で多様な取り組み方があることがわかります。

2016年 – 健康を考えるうえで新たに取り入れたい4つの習慣

年末年始は、自分のこれまでの行動を見直し、今年一年の目標を考えた方も多いのでは?そのリストの中でダイエットなど健康に関する項目が入っているなら是非とも読んでほしいです。真の健康は身体だけではありません。マインドも含めて健康を考えてほしいのです。あなたの健康を変える上で大切な4つの習慣について取り上げています。

マインドフルネス瞑想と呼吸法で集中とリラックスを切り替える

私たちには集中が必要な時や、反対にリラックスが必要な時があります。マインドフルネス瞑想と呼吸法をスキルとして身につけることで、必要な場面に応じて集中力を向上したりリラックス状態へ持っていくなど自分自身を制御できるようになるという。実践するとどのような変化が現れるのか?

人は野生に帰れば幸福と健康を取り戻せる – 食事と健康の11のルール

私たち人類は、農耕を始めるずっと昔から狩猟中心の野生の生活を送っていた。実は私たちの身体や脳は狩猟採集生活に最適化されたままのだそう。そのため人類本来の状態、つまり野生に身を置くことで健康と幸福な人生を取り戻すことができるという。文明社会の中で野生を取り戻す生活はいかようなものか?食事や健康のルールを11つにまとめた。

スタジオヨガから一歩深めるには?上達のポイントは瞑想と呼吸の統合にあり

  GUEST:サラスワティ先生 シヴァナンダヨガ正式指導者として活躍するインストラクター。ヨガに関する深い知識探求と実践を通し、多くの人々へヨガを伝えるため、ヨガ教育に情熱を燃やす。   &nbsp…

マインドフルネスとヨガ – 共通点から見る瞑想の効果

シヴァナンダヨガのサラスワティ先生へのインタビューですが、話題はマインドフルネスとヨガの共通点に。チベット仏教をルーツにもつと言われるマインドフルネス瞑想とヨガの瞑想の共通点についてお互い話し合っています。マインドフルネス瞑想に興味を持つ方も、ヨガ経験者の方も二人の奥深い話はとてもタメになります。

いつか行きたい!人生を見直すにふさわしい海外ヨガリトリート3選
誰しも自分の人生を振り返る時はあります。今後の10年をどう生きるのか?自分に問いかける必要がある時にこそ、ヨガリトリートに参加してみては?あなたの人生を見つめ直すにふさわしいロケーション、特に日本から遠く離れたヨガリトリ…