自律神経の乱れをリセット – 8つのヨガ呼吸法とポーズでセルフケア

便秘に頭痛、イライラなど身体のなんとなくの不調。ストレスからくる自律神経の乱れが原因とわかっていても、私たちが抱える仕事や人間関係の悩みは、そう簡単に解決できるものでありません。そんなあなたに知って欲しいのが、今回解説する2つのヨガの呼吸法と6つのヨガポーズ。これで自律神経の乱れをセルフケア。すっきりとリセットしましょう。

ダイエットに無縁な痩せている人が持つ習慣と考え方

痩せ体質を保って健康的、よく食べていてもキレイな体型を保つ女性がいます。そういう人に限って「ダイエットはしてない」と言いますが本当?実は本人にもダイエットをしている意識はありません。その秘密は何か?答えは痩せ体質な人が持つ習慣と考え方にあるのです。

運動で脳細胞は増える – 最新科学が解き明かす脳を鍛える方法

脳細胞(ニューロン)は後天的に増えず加齢に伴い減っていく。という常識はもはや過去のもの。脳細胞は運動すれば増大し、学習や認知能力を高めるだけでなく精神疾患をも緩和すると主張するのはハーバード大学医学部のジョン・J・レイティ博士。著書「脳を鍛えるには運動しかない!」から最新科学に裏付けされた脳細胞を増やす方法をご紹介します。

睡眠の質を高める5つの習慣で心と身体に真の休息を

睡眠は私たちの疲労回復や肌細胞の再生、記憶などに深く関わっています。では睡眠の効果を最大限高めるにはどうしたら良いのか?睡眠には3つのホルモンが関わっているのですが、これに注目すると普段の生活習慣の改善ポイントが見えてきます。ちょっとした変化であなたの睡眠が劇的に変わります。

睡眠不足がもたらす6つの健康リスク – 肥満から肌老化、生活習慣病まで

睡眠不足は、私たちの生活リズムを崩すことに始まり、マインドや健康にも大きな影響を及ぼします。若い時には夜通し遊ぶのは楽しいひと時でしたが、仕事が人生の大部分を占める20代の後半ともなれば事情は変わってきます。今回は睡眠の不足がもたらす様々な健康リスクについて解説します。

ヨガで幸せホルモン セロトニンを増やして幸福感を高めよう

原因がわからない身体の不調や女性特有の症状、これらは幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが不足することと関係が深いことがわかっています。逆に神経伝達物質であるセロトニンが十分に活性している状態は充足感や幸福感を得られているのだとか。私たちの身体や心に安定をもたらすセロトニンとは何か?そして増やす方法を解説します。

シャバーサナ- 毎日15分で心と身体に究極のリラックスを与える方法

多くの情報に溢れる毎日。ノイズの中で休息を得るためには、旅行やエステなど特別な何かを選択することが当たり前に。しかし究極のリラックスは毎日得られます。もちろん特別な器具や道具は必要ありません。ヨガのシャバーサナ(屍のポーズ)は究極のリラクゼーションとも言われるポーズ。毎日の習慣として取り込んでみてください。

侮ってはいけない冷え性が及ぼす影響とその症状

冷え性といえば、手足が冷える、肩が凝る、腰が痛い、などの不調に悩まされることが頭に浮かぶでしょう。でも、冷え性が招く不調はまだまだあります。今回は男女ともに必読!あなたも、こんな不調に悩まされていませんか?

人は野生に帰れば幸福と健康を取り戻せる – 食事と健康の11のルール

私たち人類は、農耕を始めるずっと昔から狩猟中心の野生の生活を送っていた。実は私たちの身体や脳は狩猟採集生活に最適化されたままのだそう。そのため人類本来の状態、つまり野生に身を置くことで健康と幸福な人生を取り戻すことができるという。文明社会の中で野生を取り戻す生活はいかようなものか?食事や健康のルールを11つにまとめた。